最近、おもうこと

50歳から始めた”さをり織” 「自分自身を織り上げる」という創始者・城みさをさんのことばに惹かれました。

定年後の第二の人生、2016年7月に「姉妹塾 SAORIKO-UKO」 を和光市で開所しました。

大好きな”さをり織”を、多くの人に伝えて一緒に楽しみたいと思っています。

もうひとつのチャレンジは、10年間続けているネパールの貧しい家庭の子ども達の就学支援、この活動をもっと広げるために、

2017年4月に「ネパール子ども基金・里親の会」のブログを立上げたことです。

里子が自分自身の将来を切り開くために、私たちのボランティア活動が少しでもお手伝いができればと考えています。

そしてこの「SAORIKO日記」を再開しました。

2012-01-03

日枝神社の絵馬


毎年、赤坂の日枝神社で絵馬を入手しています。
大型の塗絵馬にした平成20年子からは5枚目。

和室の鴨井に並べて飾っていますが、元気にお参りして何枚飾ることができるでしょうか?

今まで赤塗の絵馬で揃えていましたが、今年の辰の絵馬は黒塗しかなく、これにしました。




ところで、さをりリーダース・コミティに応募する際に、自分の作ったさをり服を着た写真が5枚必要です。
そこで、初詣の帰り道、「日枝茶寮」の前で二男にさをり織のオーバー姿を撮ってもらいました。

以前、さをり織の創始者:みさを先生が上京した時、SAORI東京の教室のボディに着せてあった私のオーバーに目をとめ、褒めてくださったという曰くつきの作品です。
そのお気に入りの茶系オーバーに、同色のブーツを履いて「ハイ、ポーズ!」

0 件のコメント:

コメントを投稿