最近、おもうこと

50歳から始めた”さをり織” 「自分自身を織り上げる」という創始者・城みさをさんのことばに惹かれました。

定年後の第二の人生、2016年7月に「姉妹塾 SAORIKO-UKO」 を和光市で開所しました。

大好きな”さをり織”を、多くの人に伝えて一緒に楽しみたいと思っています。

もうひとつのチャレンジは、10年間続けているネパールの貧しい家庭の子ども達の就学支援、この活動をもっと広げるために、

2017年4月に「ネパール子ども基金・里親の会」のブログを立上げたことです。

里子が自分自身の将来を切り開くために、私たちのボランティア活動が少しでもお手伝いができればと考えています。

そしてこの「SAORIKO日記」を再開しました。

2011-11-01

協同研11月会報の発送

レースラベンダー
協同研(生活文化・地域協同研究会)の会報の発送にはじめて参加しました。
9月定例会の大嶋茂男さんの講演のテープ起しを私が担当したので、10枚の原稿を出力して持参しました。

表紙は原稿を切り張りし、カットを入れたあとホワイトで修正して出来上がり。
「野の文化学習会」報告は、横瀬は稲刈り、見沼は収穫祭(おひまち)とさつまいも堀りでした。
子ども達の真剣なまなざしのスナップ写真と感想文が印象的でした。


全24ページの会報を両面印刷して、100部ほど袋詰めして発送して終了。7人の流れ作業のため短時間で終わりました。

PS
途中下車し、きくわん舎に手作りリックのチャックの修理を依頼しました。
週末に見積とスケジュールが出るそうです。

市民税第3期の納入締切が10月末だったのをうっかり失念、あわててセブンイレブンで入金しました。
退職後の1年間は税金、健康保険料が高額だと聞いていましたが、収入のない身には堪えます。

市からの集団健康診断の申込締切が10月10日ということが判明。
健康保険組合の健康診断は、フェニックスに個人的に申し込むとのこと。こちらはキープしなければ。

0 件のコメント:

コメントを投稿