最近、おもうこと

50歳から始めた”さをり織” 「自分自身を織り上げる」という創始者・城みさをさんのことばに惹かれました。

定年後の第二の人生、2016年7月に「姉妹塾 SAORIKO-UKO」 を和光市で開所しました。

大好きな”さをり織”を、多くの人に伝えて一緒に楽しみたいと思っています。

もうひとつのチャレンジは、10年間続けているネパールの貧しい家庭の子ども達の就学支援、この活動をもっと広げるために、

2017年4月に「ネパール子ども基金・里親の会」のブログを立上げたことです。

里子が自分自身の将来を切り開くために、私たちのボランティア活動が少しでもお手伝いができればと考えています。

そしてこの「SAORIKO日記」を再開しました。

2011-09-19

9.19 「さよなら原発 1000万人アクション」







参加者は明治公園に入りきれない状態で、回りの道路はパレードの出発を待つ人が溢れていました。
待ち合わせを約束したちゃま2にはもちろん、友の会のOさんやハーブさんの所にも動きが取れずに、出向くことが出来ませんでした。

大江健三郎、落合恵子、澤地久枝氏等のお話も、交通整理のマイクに消され、聞き取れない場面が目立ちました。
特に澤地さんは病み(怪我)上がりのせいか、声に元気がなく心配です。
来年の3月21日には日比谷野外音楽堂で、1000万人アクションの報告会が開かれる予定とか。
現在のアクション署名数は100万人、私たちにも出来る署名活動に協力したいです。

本日の参加者は6万人をこえたそうです。パレードの出発まで2時間待ちが納得がいく数字ですね。
新宿に向けて歩き出すとすぐ、歩道に姜尚中が現れ、ミーハーなメンバーが「素敵!やっぱりオーラがあるわ」などとのたまうものですから、私も「オモニ読みましたよ!」と叫んでしまいました。

帰りはもちろん、新宿の街で喉を潤す交流会。始めてお話しする方も昔馴染みのような気がするから不思議です。
SAORIマフラーを贈った友人の奥さんから、「SAORIのリックを背負ってらしたのでわかりましたよ。いつも主人が愛用しています、洗濯は私がしてあげてます」と声をかけられました。

PS
生協友の会埼玉の世話人の方から、早速、「第32回歩こう会」の案内状が届きました。
「古代ロマンと近代の歴史散策」10月15日だそうですが、残念ながら当日は「焼き肉パーティ」の実行委員を引き受けているので、参加は無理です。とっても残念です。

0 件のコメント:

コメントを投稿