最近、おもうこと

50歳から始めた”さをり織” 「自分自身を織り上げる」という創始者・城みさをさんのことばに惹かれました。

定年後の第二の人生、2016年7月に「姉妹塾 SAORIKO-UKO」 を和光市で開所しました。

大好きな”さをり織”を、多くの人に伝えて一緒に楽しみたいと思っています。

もうひとつのチャレンジは、10年間続けているネパールの貧しい家庭の子ども達の就学支援、この活動をもっと広げるために、

2017年4月に「ネパール子ども基金・里親の会」のブログを立上げたことです。

里子が自分自身の将来を切り開くために、私たちのボランティア活動が少しでもお手伝いができればと考えています。

そしてこの「SAORIKO日記」を再開しました。

2011-01-25

定年準備 カウントダウン

昨年の退職者説明会で、分厚い「定年退職の手引き」を配布されました。
内容は当日の説明だけでは理解できず、再度読み返しが必要ですが、スケジュール一覧から抜き出してみました。
まだまだ手続きは沢山あります。

①60歳の誕生日を迎えた11月、年金受給手続きと60歳到達時賃金登録 11/22 

②『虹流』3月号(3/7発行)「定年を迎えて」の原稿締切日 1/25

③「coop共済たすけあい」の会員生協経由での契約に変更手続き・解約届  1/27 2/25  

④「火災共済」満期終了届を給与管理Gへ提出し、新規申し込みを直接地域生協へ提出

⑤「役職員向け制度」からDr.ジャパンへの移行  2/4FAX    2/17TEL    総務TEL2/28    

⑥労金関係の解約手続き  財形1/21 マイプラン1/27

⑦「企業年金基金(第一年金)」の給付金の一時金or年金の裁定請求書提出  2/25         

⑧「退職届」の提出  2/24

⑨「つみたてくん」の解約書類を給与管理Gへ提出  2/25

⑩「国民健康保険」に加入の場合は資格喪失証明書を依頼  健保組合継続

⑪「企業年金第2年金」請求書の提出  2/24

⑫「全国役職員向け制度」の解約届けの提出  2/25

⑬「退職所得の受給に関する申告書」の提出  2/24

0 件のコメント:

コメントを投稿